CHIKIらく日記

読み聞かせが10倍おもしろくなるコツと日々の雑感など。

読み聞かせのコツ

読み聞かせのコツ「おおきなかぶ」

おおきなかぶ ロシア民話(内田莉莎子・訳 佐藤忠良・画) 誰もが知っているので読みやすいかも! 単純なストーリーですが、おもしろい。 ちょっとした工夫で、さらにおもしろくより盛り上がる読み聞かせを提案します。 ※「読み聞かせ」のやりかたに正解不正…

読み聞かせのコツ「いちご」声でどんな甘さなのかを表現!?

いちご 平山和子 さく いちご 平山和子 さく あらすじ いちごたちが語りかけます。 個人的感想 あらすじ 苗の状態のいちごが、おいしそうな実をつけ収穫するまでが描かれています。 擬人化されたいちご側のセリフと、心待ちにしている側の対話です。 約2分。…

読み聞かせのコツ ないた赤おに 切ないけれど、明るく。

ないた赤おに 浜田廣介(ひろすけ)・作 いもとようこ・絵 ないた赤おに 浜田廣介(ひろすけ)・作 いもとようこ・絵 あらすじ 読み聞かせのコツ①冒頭はやさしく入ります。 読み聞かせのコツ②ワクワクする赤おに。 読み聞かせのコツ③でもやっぱ、おにだもの……

読み聞かせのコツ みんな うんち

みんな うんち 五味太郎 さく みんな うんち 五味太郎 さく あらすじ 読み聞かせのコツ①タイトルは堂々と! 読み聞かせのコツ②大きな声で!「おおきい うんち」! 読み聞かせのコツ③ここはお好みで… 読み聞かせのコツ④うんちを想像して… 読み聞かせのコツ⑤リ…

読み聞かせのコツ どうぞのいす やさしさしか出てこない…!

どうぞのいす 作 香山美子 絵 柿本幸造 どうぞのいす 作 香山美子 絵 柿本幸造 あらすじ 読み聞かせのコツ①扉絵のタイトルも読む。 読み聞かせのコツ②ここでいきなり高度なテクニック発動! 読み聞かせのコツ③言葉のないページの見せ方 読み聞かせのコツ④こ…

読み聞かせ・おはなしのろうそくのオススメは「かにかに、こそこそ」

かにかに、こそこそ (おはなしのろうそく17より) かにかに、こそこそ (おはなしのろうそく17より) あらすじ 読み聞かせのコツ①じいさまとばあさまの性格分け 読み聞かせのコツ②「かにかに、こそこそ」 読み聞かせのコツ③もざん もざん もざらん 読み聞か…

どろんこハリーの読み聞かせのコツとは

どろんこハリー ジーン・ジオン ぶん マーガレット・ブロイ・グレアム え わたなべ しげお やく どろんこハリー ジーン・ジオン ぶん マーガレット・ブロイ・グレアム え わたなべ しげお やく あらすじ 読み聞かせのコツ①ハリーは白い犬である 読み聞かせの…

読み聞かせのコツ あさえとちいさいいもうと リアルに描かれた日常のハプニング

あさえとちいさいいもうと 筒井頼子 さく 林 明子 え あさえとちいさいいもうと 筒井頼子 さく 林 明子 え あらすじ 読み聞かせのコツ①タイトルを読む。 読み聞かせのコツ②前フリをしっかり。 読み聞かせのコツ③緊迫感MAX。 読み聞かせのコツ④走りながら…

読み聞かせのコツ かいじゅうたちのいるところ タイトルが3回も出てくる⁉ 

かいじゅうたちのいるところ モーリス・センダック じんぐうてるお やく かいじゅうたちのいるところ モーリス・センダック じんぐうてるお やく あらすじ タイトルが3ページにわたってあるときの読み方 読み聞かせのコツ① やんちゃしたマックス 文字のない…

読み聞かせ としょかんライオン これはオススメの一冊!

としょかんライオン ミシェル・ヌードセン さく ケビン・ホークス え 福本友美子 やく としょかんライオン ミシェル・ヌードセン さく ケビン・ホークス え 福本友美子 やく あらすじ ライオンが侵入!? 読み聞かせのコツ① 図書館長のメリウェザーさん 図書館…

読み聞かせのコツ おしいれのぼうけん コンプラ気にせず楽しく冒険!

おしいれのぼうけん 作 ふるたたるひ たばたせいいち おしいれのぼうけん 作 ふるたたるひ たばたせいいち あらすじ 子どもにとっての恐怖とは 読み聞かせのコツ① あきらとさとしのキャラの違い 読み聞かせのコツ② 怒った先生が押入れに監禁! コンプラ的に…

紙芝居オススメ てんもく山のおかよちゃん 悲しすぎる結末だけどぜひ子どもたちに聴かせたい。

てんもく山のおかよちゃん 脚本・画 かこさとし(しかけ紙芝居) てんもく山のおかよちゃん 脚本・画 かこさとし(しかけ紙芝居) あらすじ 働き者のおかよちゃん 読み聞かせのコツ① 薬屋さんと出会い… 読み聞かせのコツ② 働きまくるおかよちゃん しかけをゆ…

絵本 おまえ うまそうだな 楽しいようで切ないはなし 読み聞かせのコツ

おまえ うまそうだな 作・絵 宮西達也 コミカルな絵だけどラストは切ないですね。子どもたちを惹きつける読み聞かせのコツを提案します! おまえ うまそうだな 作・絵 宮西達也 あらすじ 絵の中の文字は読まなくてOK! 最初のセリフは悪役っぽく 一転、やさし…

読み聞かせのコツ ぐりとぐら 「いたい!」は どれくらいの痛さ?

ぐりとぐら なかがわりえこ と おおむらゆりこ おおきなたまごを見つけた時のうれしさってどれくらい?それを手で割ろうとして割れなかったときの痛みっていかほど?出来上がったかすてらのおいしさは?…想像をリアルにめぐらせてみて、より奥行きのある読み…

読み聞かせのコツ しろいうさぎとくろいうさぎ 緊張と緩和のメリハリ

しろいうさぎとくろいうさぎ ガース・ウイリアムズ ぶん・え まつおかきょうこ やく 原題は「The Rabbit's Wedding(うさぎの結婚式)」。 リアルなうさぎなのに、かわいらしく描かれていて、ずーっと愛され続けているハッピーエンドな作品。約6分。 しろい…

読み聞かせのコツ いやいやえん の場合

いやいやえん 中川李枝子 さく 大村百合子 え 昼食も食べさせない。 嫌がっているしげるに無理やり女の子の服を着せる…。 「反抗する子にはおしおきよ!」的昭和のしつけ感性。 …という書き方をすると不愉快になりますが、作品は明るく楽しい保育園児のある…

読み聞かせ 初心者さんはまずはオトナ同士でやってみよう

クセがすごい!? 複数人の前で読み聞かせをしてみると 他人のことはよくわかる…。 読み方に、それぞれクセがあったりしておもしろいな~と思います。 あるひとは、やけに口からぺちょぺちょと音(リップノイズ)がしたり、 あるひとは、無駄にブレスが多かっ…

読み聞かせ 花さき山 山ンばは夏木マリ?

花さき山 斎藤隆介・作 滝平二郎・絵 花さき山 斎藤隆介・作 滝平二郎・絵 あらすじ 山ンばはどんな声? ここまでは山ンばの前説 花さき山とは? ここでワンポイント! 現実世界のせつなさ ラストは複雑ですね あらすじ あやという少女が山へ山菜取りにいき…

読み聞かせ 「おおきな木 」を読むときの注意点。

おおきな木 シェル・シルヴァスタイン 訳 村上春樹氏 本田錦一郎氏 わたしが子どものころは本田錦一郎さんの訳でしたが本田さんが亡くなってから2010年からは村上春樹さんに。(出版社も違います) おおきな木 シェル・シルヴァスタイン 訳 村上春樹氏 本田…

読み聞かせ だるまちゃんとかみなりちゃんを読むコツ

だるまちゃんとかみなりちゃん 加古里子 作 だるまちゃんとかみなりちゃん (こどものとも絵本) [ 加古里子 ] だるまちゃんとかみなりちゃん 加古里子 作 あらすじ 大きな音の表現テクニック えんえん あんあん なきました てんぐちゃんが頑張るところ 「お…

滑舌を良くする1分間トレーニング

めいっぱい顔の筋肉をつかいましょう せっかく大きな声でしゃべっても「なにいってんのかわかんない」ってことがありますよね。それは、口の形がはっきりしていないから。つまり「滑舌が悪い」からでもあります。歯並びが悪いという場合もそうですが、そんな…

読み聞かせ上達のコツ「 句読点は無視して」

読み聞かせでやってしまってません? 読み聞かせでやってしまってません? 小学校で習ったことは忘れましょう! いろんなパターンを想定してみる 小学校で習ったことは忘れましょう! 「、」で半拍。「。」で一拍、間(ま)をあける。 なんて、小学校の国語の…

読み聞かせのコツ「おいたてられた2匹のカエル」裏表紙までシリアスに読んで。

おいたてられた2匹のカエル 作・とだ こうしろう おいたてられた2匹のカエル [ 戸田幸四郎 ] おいたてられた2匹のカエル 作・とだ こうしろう あらすじ 読み聞かせのコツ これは物語ではなくリアルな話として 主人公のカエルのセリフはありません 裏表紙にも…

読み聞かせ 絵本 高学年向き「おにいちゃんとのやくそく」読み方のコツは?

おにいちゃんとのやくそく 作 みうらじゅんいち おにいちゃんとのやくそく おにいちゃんとのやくそく 作 みうらじゅんいち あらすじ 前半は日常のエピソードを明るく おにいちゃんが亡くなったあと まとめ あらすじ 「わたしには 7さい年上の おにいちゃん…

読み聞かせのコツ 絵本「こんとあき」林明子 作 おばあちゃんのセリフは最大の愛情表現で!

こんとあき こんとあき (日本傑作絵本シリーズ) [ 林明子 ] こんとあき あらすじ 雰囲気も登場人物もやさしさにあふれている 見開きのページでは ラストまでやさしさたっぷりに あらすじ あきの相棒、ぬいぐるみのきつねのこん。ほころびた、こんを治して…

読み聞かせのコツ 絵本「タンタンのぼうし」決めゼリフをちょっと変化させて。

タンタンのぼうし 作 いわむら かずお タンタンのぼうし (ちいさいえほん) [ いわむらかずお ] 絵本のサイズがが小さめなので、 おうちでの読み聞かせに最適です。 かかる時間は1分半くらいです。 タンタンのぼうし 作 いわむら かずお あらすじ 語ってい…

読み聞かせのコツ 絵本「はらぺこあおむし」おなかがいたくて最大限に落ち込みます。

はらぺこあおむし ★送料&ラッピング無料★名作絵本 はらぺこあおむし 通常版 はらぺこあおむしを読んだことがない人でも、イラストくらいは見たことがありますよね。今なお不動の人気を誇る名作! どんなふうに読んでも間違いなく面白い作品ですが、メリハリ…

読み聞かせのコツ しろくまちゃんのほっとけーき リアルなリアクションを表現!

しろくまちゃんのほっとけーき しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん) [ 若山憲 ] はい!子どもはもちろん、オトナだって大好き「しろくまちゃん」シリーズから とくに人気の高い「しろくまちゃんのほっとけーき」をさらに面白く読み聞かせす…

読み聞かせ上達のコツ「数字」が出てきた場合の注意。

数字はゆっくり読むのがミソ! セリフの中に「数字」が出てきた場合の 「ひとつ上の読み聞かせ」的ポイント! たとえば、次のようなセリフがあったとしましょう。 「そうじゃなぁ。あれは30年くらい前…」 このときに「30」という数字が出てきますね。 この「…

読み聞かせ 子どもウケする声とは?

声を「前に出す」 たとえば歌のおにいさんやおねえさん 保育士さんや幼稚園の先生ように 訓練されていてなおかつ、小さい子を意識した声色は モンクなく、子どもたちにだけでなく 幅広い年代層に聴き分けやすいと思います。 じゃあ、まったくそんな訓練をふ…