CHIKIらく日記

【本日のコラージュ作品】毎日投稿。読み聞かせが10倍面白くなるコツや、オトナ4人家族の日常風景、まじめにスピリチュアリズムついてなど、日々思ったことを書いています。(当ブログはアフィリエイト広告を使用しています)

散らかしさん

「あした使うかもしれないものをわざわざ仕舞わなくてもいいやん」

 

お洋服とか書類とか郵便物とか

またすぐ使うからと そこらへんにテキトーに置きっぱにする。

でもその「すぐ」は結局「すぐに」やってくることがなくて

あしたかも?

あしたかも?

あしたかも?

毎日毎日増えていく。

 

ってこと

ないですか?

 

実はわたしは10年くらい前までそうだったんです。

なので常に部屋はモノであふれていまして。

土日になると オットに「子どもたちを連れて遊びに行って来て!」と追い出され

わたしたちが外出中に大掃除されている…。

 

ということがよくありました。

それがね。

いまはピタリとなくなりました。

いまは毎日仕舞います。機能的に片づけます。

ひとっていつでもアップグレードできるんだなぁ、と思います。

 

現在、10年前までのわたしのその習慣をいまも忠実に受け継いで

散らかしさん(過去のわたしよりはマシだけど)となっているアラサー長男には

根気よく対峙している毎日です…。

「育てたように子は育つ」

自分のしたことは自分に返ってくるね…。

【本日のコラージュ】

f:id:chiki-no3:20241129171922j:image

コラージュ素材も「これ以上は増やさない!」とキャパを決めています。

↓ポチっていただけると励みになります🙇

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村