アラサー息子は
贔屓にしている野球チームが負けると
「きょうはチームのユニフォームが〇〇じゃなかったからだ!」
などと言う。
そういうのって関係あると思いますか?
スポーツ選手がゲン担ぎで試合前には必ずこれをやる、とかはわかりますが。
勝った負けたの理由が他責とは。
こういった別のところに原因があるかのように「こじつけてしまう」タイプは
「これを持ってれば幸運がやって来まっせ!」
なんて商売にまんまと乗っかってしまいそう。
【本日のコラージュ】
↑息子たちにはスピリチュアリズムを学んで欲しいと願うも、彼らは全く興味なし。
↓ポチっていただけると励みになります🙇