CHIKIらく日記

読み聞かせが10倍おもしろくなるコツと日々の雑感など。

やってよかった子育てエピソード。9

じゃんまけお風呂そうじ!

これは、いまは成人した二人の息子たちの子育て中にやってよかった(おもしろかった、という意味)と、わたしの記憶にあるエピソードです。皆さんに「へー」と思っていただけたなら嬉しいです(笑)

f:id:chiki-no3:20200420132605j:image

お子さんには、どんなお手伝いをさせていますか?

わたしが息子たちにデフォルトでやって貰うお手伝い、それは「お風呂そうじ」です。

これは、下の息子が幼稚園児だったころから、大学生になった今でもずーっと続いています。

「子どもたちがお風呂そうじしてくれるの?いいなぁ!」

と、たまに羨ましそうに言われるのですが、チッチッチ!(←死語?)

お風呂そうじ当番を決めるのは

毎日じゃんけんなのです!

 

そう、じゃん負けした人がその日のお風呂そうじをしなければならないのです!

参加者は家族全員!(強制!)

 

始めのころは、当番制でした。

お風呂と

トイレと

洗面台。

ローテーションで3箇所を回していましたが、まだ小さい子どもたちはなかなかお掃除の要領を得ないため、結局わたしが監督せねばならず苦痛になり(笑)、いつしか当番制はカンタンなお風呂そうじだけに。

子どもでも洗いやすいように配慮

洗剤をつけなくても、水だけで洗える柄つきスポンジを使って、幼稚園児でもお手軽にお掃除できるように配慮しました。ただのスポンジより柄が付いていると手も届きやすいですよね。

 
レック 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮 (メラミンスポンジ) 水だけで湯アカを落とす S-797


レック 激落ちくん お風呂用 (メラミンスポンジ) スペア 2個入 S-801
 

ご想像どおり…

子どもは上手にできないもの。

とくに下の息子は毎回洗い方がザツでしたが、まあうるさく言ってやる気を削がれたらイヤなので、あまりモンクは言いませんでしたが、

年齢が上がってもあまり上手にならないので、

「キミのお掃除はあんまりきれいじゃないよ!」

と、ついにダメ出しを始めました。ですが、現在も一番ザツに仕上げがち!性格が出ますね〜。

 

やがて

部活などで帰りが遅くなることもあり、ローテーションがうまく回らなくなってきたとき、いつしか子どもたちのほうから

「じゃんけんで決めよう」

とルールが変わってしまい、現在に至ります。

数年間、じゃんけんの弱い上の息子が、かなりの高確率でお風呂そうじをしていましたが、ここ数年は割と均等にまわっています。

罰ゲーム感は危険! 

じゃんけんにしてしまうと、もはや毎日「罰ゲーム」な感覚!毎回毎回真剣勝負で、勝ったら「よっしゃ!」と嬉しいし、負けたら「ぎゃーっ!」と叫んでしまうくらいダメージを受けます。毎日こんなことやってます。どんな家族や…お察しください…。

 

…と、われわれはもうオトナなので笑って楽しめますが、子どものうちにこれをしてしまうと「お掃除は負けたヤツがやるものだ」と刷り込まれてしまう危険がありますね。

じゃあ、勝ったひとが「やらせていただく」なんて男気じゃんけん的な解釈ならいいのか?となりますが、そこはみんなが納得した上でのルール作りをオススメします。

息子はめんどくさくてやる気が起きないとき「徳を積む…徳を積むんだ…」と自分に言い聞かせていました。(笑)

でもたまには

みなさんのご家庭でもレクリエーションの一環としてやってみてはいかがでしょうか。

 ↓押していただけると励みになります🙇

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↓息子たちもお世話になりました♪