CHIKIらく日記

【本日のコラージュ作品】毎日投稿。読み聞かせが10倍面白くなるコツや、オトナ4人家族の日常風景、まじめにスピリチュアリズムついてなど、日々思ったことを書いています。(当ブログはアフィリエイト広告を使用しています)

それはほんとは誰のため?

成果主義のひとを見ているとなんだか気の毒。

目標を持って生きるのはいいことだと思う。

でも

例えば、高学歴じゃないと、とかお金持ちじゃないと、とか

物質重視になってしまうと危険じゃないのかな、と。

それらを達成できないと「うわぁ。自分はダメ人間なんだ」「価値がないんだ」

と、悲観してしまうのではないかしら、と心配になる。

 

自分のことならまだしも

その物質的熱意を子どもに向けた日には…子どもさんが気の毒。

ましては「あなたのためなんだから!」と洗脳されたら逃げ場がない子どもには苦痛でしかないよね。

子どものためなんかじゃない。

「自分の子どもがこうだったらいいな」という自分の欲のためだと気づいて。

 

あっ

うちの家族が高学歴じゃないからって僻んでるんじゃないわよ~~~!

【本日のコラージュ】

f:id:chiki-no3:20250502154608j:image

↑誰だって自分の意見は尊重されたい。

↓ポチっていただけると励みになります🙇

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村