わたしは人生で一度もおせち料理というものを作ったことがありません…。
もっぱら既製品を注文して宅配で受け取ります。
ぜんぶを手作りするかたって尊敬します。(お雑煮くらいは作ります)
うちの実家も義実家も手作りしないなー。悲しいかな既製品が当たり前になっているのです…。
それにしても…
家族の中になぜか「お正月はいっぱいおいしいもの食べなきゃ!」と思い込んでるものがおります。わたしは割と無頓着なのですがお祭り気分アゲアゲになるのもわかる気がします。でもそんなにおなかいっぱい食べる必要はあるのか?途中でギブアップするほど食べてあとは…という状況は避けてもらいたいです。
今の時代…。わりと食べたいものはすぐ手に入ったりするので食のありがたさを忘れてしまいそうになります。
息子たちはお腹が空けば「Uberだ!」「出前館だ!」だの「コンビニだ!」だの。
スマホをポチれば食べ物が目の前にポン、と出てくる…まさにそんな感じ。
一週間に何回Uber頼むねん!
ちょっとは自分で作ろうと思わないのか…!
あら愚痴ってしまった…。新年早々やぁね。
なんかちょっと、異常だなぁ…と思いつつも、そんな便利な環境に流されていく毎日。
うちには「もったいない!」なんて言ってくれるお年寄りも同居していないので、息子たち(もうオトナだけだけどね)にどれだけ食育をしてきたか…無責任なようですがまったく自信はありません。
ここ数年、ようやく浅い知識ですが…
お肉となる動物たちや、穀物、お野菜など…どのように育てられているのか、
その中で行われるさまざまな問題を目にするようになりました。そういった情報を得たら家族で共有するようにしています。(だれかに言いたくなるだけなのかも知れませんが。)
まだまだ勉強不足で知らないことばかりなのですが、下の息子が大学で環境を学んでいたこともあり、たまに逆に教えられることもあるので「ホントはいろいろ分かってるのかな?」とも思って「知ってるならはやく教えてよ~!」って感じです(←他力本願)
でも知識でわかっていても実行しないとなんの意味もないですよね。
ことしも、口にするものはなるべくなにが入っているのか?どのような環境で作られたのか?など、意識して生活したいと思います。
そしてときどき、ジャンクフードも食べます。
すべてが健全な食事、とはいきません。無理しない程度に、選びたいです。
…なんて
なんか、新年早々、食について考えてしまいました😓
↑ことし初めて購入させていただいた東京・赤坂の脇屋友詞の中国料理 Wakiya一笑美茶樓さんの中華おせち。
たいへんおいしゅうございました。中華麺(写真左うえ)がおせちに入っているのって面白いですよね。麺好きの家族たちには大好評でした。
⇩Wkiyaさんのこちらもおいしそうです~!いつか食べてみたい♪
↓ポチっていただけると励みになります🙇