CHIKIらく日記

読み聞かせが10倍おもしろくなるコツとコラージュ作品毎日投稿。日々の雑感、スピリチュアリズムなど。 【当ブログはアフィリエイト広告を使用しています】

仕事納めない?

昭和時代。

わたしの亡き父は、当時月曜から土曜日まで勤務。

そのころは日曜日しか休みがなく、大晦日も出勤してお正月は三が日だけが休みだった。

聞いただけでもめまいがしそう(笑)

それよりもっとむかしのひとは土日なんて休みもなくお正月しか休めなかったとか。考えられないよね~。

 

アルコールもたばこもたしなんだ父。(「ビールで栄養補給!」なんて言ってた)

それほど大きな病気もなく92歳まで生きた。基礎体力がちがうんだろうなぁ。やはり若いころの食生活が影響しているんだろうか。

父が子どものころは添加物なんてない時代だもんね。

 

令和のいま

そのころと同じ働きかたなんて出来る気がしない。

息子たちは「疲れたらエネルギーをチャージしなきゃ!」なんて逆に余計なものをがんがんカラダに取り込んじゃってる。それでホントに健康なのか?そのときは元気が出ても何年かしたら…わからんで。

 

いまだけ良ければいいんだ

じゃなくて もう少し先も想像してみて生活してほしい、と願う母であった…。

 

ともあれ

ことしも家事に育児に介護にお仕事に、「仕事納めなんてないわ」というかたも、たいへんおつかれさまでした!

ゆっくり休めますように。

【本日のコラージュ】

f:id:chiki-no3:20241226125445j:image

ゆっくり本でも読みたいわ~

↓ポチっていただけると励みになります🙇

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村