「安価な割りばし」
家族の中に割りばし好きがいて
つねに大量の割りばしをストックしてあるのだけれど
以前は100均のがお得感があってよく購入していました。
でもあるとき ぷうん と薬くさいことに気がつきました。
調べてみたら
お安い割りばしはほとんどが輸入モノ。
輸送途中で虫が発生しないようにと
薬を使用しているらしいし
それだけでなくて
色をキレイにするために大量の漂白剤や
防カビ剤も使われているとのこと。
こういった薬品が体内に入ると咳がでたり胃腸の影響があったりするらしい。
やはり国産で無漂白、薬剤をつかってないのが良いなぁ、と思い買うのをやめました。
リンク
わたしは外食時にはマイ箸持参だけれど
なるべくごみを出さない、というエコなほうの理由で持ち歩いていましたが
そっか
健康のためにも 安価な割りばしじゃないのがいいかも知れません。(わたしは花粉症になりたくないキャンペーンを一生発動中)
【本日のコラージュ】
↑コラージュの素材として売られているものはほとんどが中国産で、ときどき化学薬品のようなニオイが気になるのはわたしだけでしょうか…?でも素敵なデザインのものがたくさんあって重宝しています。
↓ポチっていただけると励みになります🙇