CHIKIらく日記

読み聞かせが10倍おもしろくなるコツと日々の雑感など。

やってよかった子育てエピソード。10

自分のSNSは家族に見せられるか?

今は成人している2人の息子。

彼らがツイッターなどのSNSを使い始めたのは中学~高校生くらいだったと思います。

遅いほうですが、当時はまだスマホが出始めたころ、という時代でした。

f:id:chiki-no3:20200614162934j:image

「家族(特に親)に見せられない内容のものは発信してはいけない」

 

悪口を書き込んだり中傷したりしてはいけない。
自分や他人の個人情報を晒してはいけない。

発信するならば人としての理性と品性を保って。

などなど。

SNSを利用するにあたってこれらは基本中の基本中ですよね。

つまりは

「親に見せられることができるか?」

ということになります。

 

息子たちがSNSに興味を持ちだすか出さないかくらいのタイミング、

子どもたちがまだ小学生だったころから

それらの基本を共有してきました。

 

なのでオトナになった今でも

彼らのSNSは家族にオープンです。

なんなら

「さっきアップしたオレのブログ読んだ?」

とアピールしてくることもあります。(けっこう面白かったりするので嫉妬)

裏アカがある…かもしれませんが、ないと言い張りますので信じましょう(笑)

まあオトナだから、もう監視はしていませんが。

でも、なにかそういう裏の動きを感じる!とか

モヤモヤすることは今のところありません。

オープンな雰囲気を作る

もちろんわたしのこのブログやTwitterなども、家族にはオープンです。

リビングのパソコンで作成していますので、覗きたかったら覗き放題です。

…興味がないのか面白くないのか(でしょうね!)あまり読んでは貰えませんが(ちっ!)

 

うるさく言うよりも共有してみる

ネットのマナーを守る…言葉で説明するのは大事ですが、「実践」してみるものアリです。

つまり

SNSを最初に開設する前、小学生くらいからもう、親の監視下のもとで一緒にやってみるといいと思います。

楽しいという面だけでなく

一度発信したら、それはもう全世界に広まって永遠に取り消せない!

と、脅すことも必要でしょう。

いや、当然の事実ですもんね。そこダイジ。

 

我が家の場合、

先にわたしが積極的にTwitterやブログを楽しんでいた、という環境がありますので、

子どもたちも日常的に、一緒にそれらを見たりしていました。

なので

オープンであることが自然だったのかも知れません。

 

学校の先生のTwitter!

余談ですが

下の息子が高校生のとき

積極的にTwitterなどをやってらっしゃる先生方が複数いらっしゃって

教師と生徒でフォローしたりしあったり、交流が楽しそうで

すっごく羨ましかったです!

そーいう時代なんですね〜!

そしてそれに気づいた保護者たちもそこにじわじわ加わったりして(笑)

楽しかったなぁ~!

干渉しすぎ、との非難もあるかも知れませんが

Twitterに限らずですが、マナーを守って楽しく使えば、いいツールだと思いますね。

 

時にはやはりトラブルも

そんな流れでわたしも当時は

息子の友人関係のSNSを目にする機会が多かったのです。

するとやはり、中にはいるんですよね。

書き込んではいけない内容をつぶやいてしまっている子が。

あるとき、

何気なく目に留まったあるつぶやきにビックリ!

つぶやいた内容が原因で、一般の読者とトラブルになっていた子がいたのです。

うちの息子とは別の高校に通っておられたのですが

お母さんはわたしと仲の良いママ友だったので

それとな~く探りを入れてみると

「わたしは全然、そーゆーの疎いから。」

と、全く野放し状態のようでした。

 

わたしが問題のつぶやきを発見したときには、すでにコトが大きくなってしまった後だったようで。

結局その子は学校から

「君はTwitter禁止!アカウントを削除しなさい」という指導と

停学処分も受けた、と、あとから当のママに聞きました。

結構…オオゴトですよね。

その子は

どこの学校の何年何組、とプロフィールに本名までご丁寧に公開していたのでした。

世界の広さが見えていなかったのでしょうね。

若気の至りとはいえ想像力も大事だなぁ、と思わされた事例でした。

いま当の息子は…

今回このブログを書くにあたって

ブログをやっている現在大学生の息子に

「あなたのブログは親に見せられるか?」

と、改めて訊いてみました。

答えはこうでした。

 
👨「見せられるでしょ よゆーよ 正直!」

 

 

…単に自己顕示欲が強いだけかも…。

 

楽しくやりましょう、SNS。

 

  ↓押していただけると励みになります🙇

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村