年に2回くらいファックスをつかうためだけに
うちにはでっかい固定電話があります。
ふだんつかわないその固定電話が鳴りました。
ディスプレイには「表示圏外」とあります。
得体の知れない電話には出ないようにしているので
留守番電話に切り替わりました。
するとBGMつきの自動音声で…。
「お客さまの電話番号は不正な使用が検出されたため
現在ご利用中の電話番号通信サービス2時間後に停止いたします。
オペレーターにおつなぎをご希望のかたは1を押してください。
なにかご不明な点があれば2を押してください。」
あらたいへん!はいはいわかりました。2を押してみよっかな。
って
その手に乗るかぁああ~~い!
「電話番号通信サービス」
あんまり聞かない言葉だね?
「電話番号通信サービス」と「2時間後に」の間にくっつきの「を」は入れないんだね?だれかチェックしなかったのかね?なんか惜しいね。
ネットで調べてみるとやはりあちこちで注意喚起が。
1や2を押してしまうと個人情報やおカネを騙し取られたりするそうです。
「電話止めるぞ詐欺」。この手のタイプの詐欺はわたしは知りませんでしたのでみなさんに共有させていだきます。
とにかく知らない番号の電話には出ないことです。
こら詐欺師たち!まっとうに働けっ!そんなことしてもシアワセになんかならんで!
【本日のコラージュ】
↑かわいいものはかわいい。
↓ポチっていただけると励みになります🙇