7年くらい使ったドラム式洗濯機が壊れてしまいました。
故障
どういう不具合かというと
脱水が出来なくなったのです。
ずーっとずーっと
いつまでもいつまでも脱水タイム。
脱水の際、槽がうまく回転できなくて途中でやめて
またすすぎからチャレンジし直している、という状態(洗濯機が自動でね)。
放置して遠巻きに見守っていると2時間くらいすすぎと脱水を繰りかえしていた。
(水道代がかさんだわ!)
ラチがあかん!
と思って強制終了で洗濯物を取り出すと
びっしゃびしゃ!
なにひとつ脱水されてない状態で水分たっぷりでめっちゃ重いー💦
仕方なく
ひとつひとつベランダで水気を絞る。ああっ!手が!手が~~‼
昔のひとの苦労に思いを馳せることができました。
修理は?
メーカーから修理に来てもらいました。
「直せるけど、修理に7万円くらいかかるかも。
それに、またすぐ壊れるかもしれない。
次に壊れた時には、もう部品の在庫がない可能性もあるので
だったら
新しく買ったほうがいいですよ」
な、7万…!4万くらいまでは覚悟していたが…。
パーツの劣化でだいたい7年くらいが寿命なのだそう。(みじかすぎん?)
はい。
修理は断念して買いなおします。
こんどはもう、ドラム式にしないと決心する。
ドラム式洗濯機のメリット(以下個人の感想です)
- 見た目がおしゃれ。
- 上がフラットなのでモノを置くことが出来る。
- 使用する水が少なくてすむ。(断然コレ!水道代がお得です)
ドラム式洗濯機のデメリット
- 叩いて洗うので生地がぺしゃんこになる。
- 脱水のとき、すんごい揺れる。
- 水が少ないぶん、すっきりすすげていない印象。
実はずっと、ドラム式にしてからタオル類の洗いあがりがふわっとしなくて、モヤモヤしてました。
(乾燥機能つきだったのでそれをつかえばふわふわに仕上がるのですが、電気代をケチってあまり使いませんでした。)
単にタオルの劣化かなぁと思いつつも
縦型を使用しているひとに聞いたら
生地がぺしゃんこになることはない、と言っていたので
次は迷いなく縦型に。
窓付きの縦型にしました。ちなみに初めての洗剤柔軟剤自動投入機能つき。
いままでは投入時に液体洗剤をよくこぼしていたので、そのお掃除の手間がなくなりました!
縦型洗濯機のメリット
- たっぷりの水量でざぶざぶ洗えて、ざぶざぶすすげる。
- 生地が傷みにくそう。
縦型洗濯機のデメリット
- ドラム式より水を使う。
- フタを開閉するので上にものを置けない。
- 深いので底のほうが取り出しづらい。
水道料金は、縦型に変えてからひとつき約1000円くらい増えました。
タオル類は「ドラム式と比べてこんなに違うの⁉」
と笑ってしまったくらい、ふんわりとなったので
いまの洗濯機に満足しています。
おまけ
洗濯機とリビングのエアコンが同じメーカー(Panasonic)。
修理のかたが「パナソニック製品ならすべて修理できる」
と、おっしゃったので、
「エアコンの効きが悪くて」
と愚痴るとすぐに見てくださって
「あ、これは故障ではなく
クリーニングすればよくなりますよ。
うち(メーカー)から依頼もできますけど高くなっちゃうので
一般のおそうじ業者さんに頼んだほうがお安いです」
とアドバイスをいただきました。
ご親切にありがとうございました。
(修理はなかったですが出張代金の支払いはありました。)
↓押していただけると励みになります 🙇