子育て
「赤いウインナーは がんになるから食べたらあかん!」 亡き母は昭和の時代「赤色3号 赤色102号」などといった食品添加物の危険性を よく口にしていて 「がんが怖いから」という理由で わたしが子どものころは赤いウインナーなんて食べさせてもらったことが…
↑扉を一枚ずつ焦らすようにゆ~っくり開いて行くと、子どもたちはもう釘付けになります(笑) 欧米やたぶん北欧あたり?の小学校の先生の読み聞かせ映像なんかを少し拝見したことがありますが 子どもたちは静かに黙って聴く というよりも 途中で都度都度感想…
生協宅配のヘビーユーザーなので スーパーには滅多に行かないのですが 先日、数年ぶりに近所のスーパーに行ったら 有機食材や化学調味料無添加商品がブランド化されてたりしてその充実ぶりにびっくり! わざわざ離れたオーガニック専門店にまで買いに行かな…
やったもん勝ち。 楽しんだもん勝ち。 といった言葉に嫌悪感を覚えます。 勝ちってだれと勝負してるのか。 そうじゃなかったら負けになるのか。 と、それらの言葉の裏にどんな意識が隠されているのか気になります。 わかりますよ。 やっとかないと損。 楽し…
平成生まれの20代の二人の息子を見ていて 「気の毒だなぁ」 と思うことがある。 なにが気の毒かというと…。 ネットでなんでも情報が入るし、わからないことはすぐに答えが見つかる。 ゆえに 「こういうものなのだ。」 「こうじゃないとダメなんんだ。」 と、…
この春、ご就職なさったみなさん!おめでとうございます! 新しいステージでのご活躍、楽しみですね! …と、こんな希望に満ちた時期になんなんですが うちの息子が数年前に 退職代行業者を利用したハナシ を、 書こうかなと思います。 (うちには息子が二人…
なぜそんなことを⁉ あああ。腹が立つ。 3月21日、 日本国民がWBCで盛り上がってるどさくさに 岸田総理がゼレンスキー大統領に会いに行ったぁ⁉ 大統領に「必勝しゃもじ」を贈ったぁ⁉ はぁ⁉ このニュースを聞いたとき 「お願いだから余計なことをしないで!」 …
「ええやんええやん」 下の息子(20代前半。同居)は 何かとそう言ってくれる。 ちなみに関西人などではない。 わたしの行動にあやうい部分があっても、まずは 「ええやん」 「やるやん」 と言ってくれる。 そのあとで「そこはもうちょっとこうだよ」とアド…
食糧難を見据えて NTT東日本が昆虫食事業に乗り出した と、連日報道されています。 NTTがこおろぎを養殖~! に、ばっかりフォーカスして なんで食料難なのか?どれくらい深刻な状況なのか? って肝心なところを全然ニュースで言わないんですね! (かつてNH…
いまは亡き大正生まれの祖母は 毎日寝る前に、仏様に向かって手を合わせ 家族やわたしたち孫全員の名前と生年月日を言っていた。 そうやって「みなが安全に守られますように」と祈ってくれていたのだと思う。 なにかの宗教に入信とかではなく ごくごく身近に…
わたしが10代のときに読んだ詩集の中で どこのどなたが書かれたのかは存じ上げませんが、 ずーっと心の奥底にとどまっていて忘れられない一遍があります。 かあちゃん。泣きたい夜は、決まって母ちゃんが夢に出てくる。背中を、押してくれる。 母を題材にし…
新年早々、物騒なタイトルで申し訳ないです。 昨年末(2022年)のテレビ番組内でタモリさんが 「(2023年は)新しい戦前」 と発言なさって、当時Twitterでトレンド入りしていましたね。 実はどうも、そんな雰囲気があるらしく…。 無知なわたしも さすがに、…
おばあさんは孫たちにこう言った。 「じいさんも80過ぎて、あと何年生きられるかわからないから、 あんたたちも早く結婚してくれないと!」 孫たちは素直に 「いまは相手がいないからなー!頑張って探すわ」と。 『年頃になると 結婚するのが当たり前 結婚する…
子どもの「サンタはいるの?」という発言は ほとんど聞いた記憶がありません。 おそらく、サンタは絶対いるもの、と信じて疑わないからでしょう。 わたしだって サンタさんはホントに居る と、思っています。広い意味でね。 だからもし 「サンタはいるの?」…
わたしがアレルギー体質というお話は以前にしましたが…。 ゆえに、なるべくカラダに取り入れるものも気をつけたいと思っています。 食品はもちろん、洗剤やお化粧品…それに薬、なんかもそうです。 なるべくリスクの少ないものを…と気を付けてはいます。 www.…
わたしは元来 すっごいジンマシン体質で。 10代~20代の頃のはなしですが ひどいときには頭のてっぺんから足の裏まで ぶつぶつぶつ、と全身にあの発疹(ほっしん)が大量に出続ける、 なんてことがありました。(数か月続く) 食べものが原因、とかではなく …
友人たちと会ったとき そういう流れにならないとわざわざ政治のハナシは出てこない。 「そういう流れ」とは こちらの意見も聞かないで一方的に 「こんどの選挙で〇〇さんに入れてね」 なんて不躾に言われる状況。 だれに投票しようなんて自分で決めることだ…
夏休みの宿題は、 夏休みに入る前からちょっとずつ手をつけていて 夏休み中の部活動の移動中のバスの中でなど スキマ時間を有効活用して 毎年7月中には終わらせている。 …という、息子の同級生がいたそうです。 ええ。うちの息子ではありません。 小学校3年…
「ちょっと!もおぉ!なにやってんのよー!」 忙しいときに子どもがなにかやらかす…。 近所にきこえたら恥ずかしくなるような大声をだす。 わかってるけど、叫びたい。 一旦冷静になって窓を閉め切って、そして改めて 感情的に怒鳴りつける。 二人の息子が小…
あなたはいま子どものときに描いていたお仕事に就いていますか? わたしは小さいときから漫画家さんになりたいとずーっと思っていました。 暇があれば漫画やイラストを描いていたわたしに 父親からは イラスト集などの参考になる本を何冊かプレゼントされた…
子どもが小さいときってとくに 周りの見ず知らずのひとが声かけてくれたり 困ってるときに助けてもらったり、ありますよね。 もう20年以上も前のことなのに ああ、たくさん親切にしてもらったなぁ、 と、いまでもほっこり。そのかたたちに感謝しています。 …
街ゆくひとたちがみーんなノーマスクで歩いていて 「あれっ?もうマスクはしないんだ!」 と思ってなんだか新鮮に感じた…。 という夢を最近見ましたCHIKIと申します。 コロナ渦で制限ありまくりの子どもたちの生活。 きっと「あーコロナ時代の影響だね」なん…
子どものときって 誰にでもひとつやふたつ、武勇伝ってないですか? 武勇伝っていうと語弊があるか。 ちょっと冒険してみた、とか、そういったこと。 下の息子が小4のとき。 友だちと二人で「ひたすら道をまっすぐ行ってみようぜ!」と思い立ち 自転車で遠出…
いまはもうおっさんの2人の息子たちが小さかったときのお話なんですが。 下の子が1歳半くらいかな。 3つ離れた上の子が4歳くらいのとき。 夜、3人でお風呂に入ろうとして まず、自分でできる上の子が さっさとお風呂場に自分で入り、湯舟につかります。 次に…
うちの息子がね、 もう、立派なおっさんですが その息子がいつも 洗濯物(汚れもの)を 洗濯カゴにいれるとき、ぽーんと投げるんですよ。 あれはもう、癖なんですかね。 まったく躾がなってない…! 親の顔が見てみたいですわ。 って そうですわたしが親です…
楽しい人がそばにいると 場が明るくなったり。 不機嫌なひとがいると 不愉快な雰囲気になったり。 感情って伝染しますよね。 そんなわたしの失敗体験談です。 ええ。わたしがやらかしました。 ↓ www.youtube.com 話はかわりますが… いまわたしが20歳台だった…
親の放った何気ないひとことが(親の言葉に限らずすべてのひとにあてはまるけど) 何年も何年も心にぷっすり刺さってることってありますよね。 本人にしたら「そんなこと?」って思うようなレベル。 とくに子どものときに言われた言葉とか、鮮烈に覚えてたり…
PTAには 会長、副会長、会計、書記、会計監査…などのお仕事がありますが 最も避けたいのは 次の役員さんを選任するアレじゃないでしょうか? 学校によっては 「指名委員」とか「選出委員」とか呼び名が異なりますが…。 ええ。 わたしはやりましたよ!こんど…
YouTubeでラジオにしてみました。 学校ではクラス内の委員さんなど決まる季節ですね! 最初の保護者会は、ちょっとドキドキしますね~! わたしのPTA,委員体験をラジオにしてみました。 CHIKIらく日記のラジオ版です。 そんなに長くないのでスキマ時間にごら…
ハチさんと桜。 わたしが小学生のころのお話しだから、ど昭和のことですよ。 毎週月曜日の朝は全校集会。 そのとき校長先生のお話しがなんやかんやあるわけですね。 わたしは集中力がない子どもだったので どのお話も、たぶん聴いていなかったのでしょう。 …