CHIKIらく日記

読み聞かせが10倍おもしろくなるコツと日々の雑感など。

読み聞かせ

きょうの読み聞かせはなんですか?

今回は久しぶりに読み聞かせについて…。 わたしのこのブログでは「読み聞かせ」に関するカテゴリーがいくつかあって、 ”ここをちょっと工夫してみれば もっと味のある読み聞かせができますよ”というヒントを提示しています。 ご訪問くださるのが一番多いペー…

桃の節句に願うこと。

女の子の成長を祝うお雛さま。 わたしが子どものころ、実家には七段飾りのお雛さまがあったなぁ〜。 いつしか面倒くさいのか飾ってくれなくなったけど、写真も残ってなくてザンネン。 現在、うちに女の子はいないのですが玄関には小さな雛飾り。(上の写真で…

エリック・カールさんを偲んで

裏表紙です。読み聞かせのときも裏表紙までしっかり見せておしまい、です。 絵本「はらぺこあおむし」の作者である エリック・カールさんが 2021年5月23日に、ご自身のスタジオで静かに息を引き取られたと報じられました。 カールさんのたましいの平安を心よ…

読み聞かせの感想文が出てきた

小学2年生の子どもたちが書いてくれた感想文の束です。 うちの戸棚の中の「保管しておきたいのものファイル」を開いたら出てきました。 書いてくれた子どもたちは、いまはもうオトナです。 あら♡「すてきは声で」なんて、うれしいじゃないですか(笑) (褒め…

やってはいけない読み聞かせとは

ある時 うちの24歳の息子(独身)が 「もし自分が子どもに読み聞かせするとしたら ぜったいヘンに(ふざけて)読んでしまうな…」 と言いました。 ↑廃園になった幼稚園から譲り受けたりした絵本。中には50年以上前に発刊されたものも…。年季が入っています。 …

読み聞かせ・おはなしのろうそくのオススメは「かにかに、こそこそ」

かにかに、こそこそ (おはなしのろうそく17より) かにかに、こそこそ (おはなしのろうそく17より) あらすじ 読み聞かせのコツ①じいさまとばあさまの性格分け 読み聞かせのコツ②「かにかに、こそこそ」 読み聞かせのコツ③もざん もざん もざらん 読み聞か…

どろんこハリーの読み聞かせのコツとは

どろんこハリー ジーン・ジオン ぶん マーガレット・ブロイ・グレアム え わたなべ しげお やく どろんこハリー ジーン・ジオン ぶん マーガレット・ブロイ・グレアム え わたなべ しげお やく あらすじ 読み聞かせのコツ①ハリーは白い犬である 読み聞かせの…

読み聞かせのコツ あさえとちいさいいもうと リアルに描かれた日常のハプニング

あさえとちいさいいもうと 筒井頼子 さく 林 明子 え あさえとちいさいいもうと 筒井頼子 さく 林 明子 え あらすじ 読み聞かせのコツ①タイトルを読む。 読み聞かせのコツ②前フリをしっかり。 読み聞かせのコツ③緊迫感MAX。 読み聞かせのコツ④走りながら…

おつきさまこんばんは 読み聞かせ初心者さんもそうでないかたも ぜひこの絵本で練習しましょう!

おつきさまこんばんは 林 明子 さく おつきさまこんばんは 林 明子 さく あらすじ 読み聞かせをより深めるには… あなたなら、おつきさまにどう呼びかけますか? 邪魔をするくもさんにクレーム! 訴えられたくもさんは… あーよかった!どうよかった? で…だれ…

読み聞かせのコツ かいじゅうたちのいるところ タイトルが3回も出てくる⁉ 

かいじゅうたちのいるところ モーリス・センダック じんぐうてるお やく かいじゅうたちのいるところ モーリス・センダック じんぐうてるお やく あらすじ タイトルが3ページにわたってあるときの読み方 読み聞かせのコツ① やんちゃしたマックス 文字のない…

読み聞かせ 11ぴきのねこ おもしろたのしくやってみよう!

11ぴきのねこ 馬場のぼる 11ぴきのねこ 馬場のぼる あらすじ いつもおなかがぺこぺこ 読み聞かせのコツ① じいさんねこのアドバイス 読み聞かせのコツ② 大きなさかなを探しに… ついに発見! 読み聞かせのコツ③ まるで はがたちませんでした ねんねこさっしゃ…

読み聞かせ わたしのワンピース ラララン ロロロン をどう読むか

わたしのワンピース え と ぶん にしまきかやこ わたしのワンピース え と ぶん にしまきかやこ あらすじ ひたすらキュートな世界 読み聞かせのコツ 個人的感想 あらすじ まっしろの手作りワンピースを着てあるけば、景色に合わせて、どんどん柄も変化してい…

読み聞かせ としょかんライオン これはオススメの一冊!

としょかんライオン ミシェル・ヌードセン さく ケビン・ホークス え 福本友美子 やく としょかんライオン ミシェル・ヌードセン さく ケビン・ホークス え 福本友美子 やく あらすじ ライオンが侵入!? 読み聞かせのコツ① 図書館長のメリウェザーさん 図書館…

絵本 おまえ うまそうだな 楽しいようで切ないはなし 読み聞かせのコツ

おまえ うまそうだな 作・絵 宮西達也 コミカルな絵だけどラストは切ないですね。子どもたちを惹きつける読み聞かせのコツを提案します! おまえ うまそうだな 作・絵 宮西達也 あらすじ 絵の中の文字は読まなくてOK! 最初のセリフは悪役っぽく 一転、やさし…

読み聞かせのコツ ぐりとぐら 「いたい!」は どれくらいの痛さ?

ぐりとぐら なかがわりえこ と おおむらゆりこ おおきなたまごを見つけた時のうれしさってどれくらい?それを手で割ろうとして割れなかったときの痛みっていかほど?出来上がったかすてらのおいしさは?…想像をリアルにめぐらせてみて、より奥行きのある読み…

読み聞かせのコツ しろいうさぎとくろいうさぎ 緊張と緩和のメリハリ

しろいうさぎとくろいうさぎ ガース・ウイリアムズ ぶん・え まつおかきょうこ やく 原題は「The Rabbit's Wedding(うさぎの結婚式)」。 リアルなうさぎなのに、かわいらしく描かれていて、ずーっと愛され続けているハッピーエンドな作品。約6分。 しろい…

読み聞かせ しょうぼうじどうしゃ じぷた 明確なキャラ設定

しょうぼうじどうしゃ じぷた さく 渡辺茂男 え 山本忠敬 1963年の作品。消防車や救急車がレトロなスタイルでかわいいです。約7分。 しょうぼうじどうしゃ じぷた さく 渡辺茂男 え 山本忠敬 あらすじ わかりやすいキャラクター設定! のっぽくん ぱんぷくん…

読み聞かせのコツ 大きい1年生と小さな2年生 昭和な言い回しも魅力

大きい1年生と小さな2年生 さく 古田足日 え 中山正美 1970年出版の作品。この本知ってる!という保護者のかたも多いのでは? 一冊一気に読むとしたら2時間くらいはかかりそうですが、1章ずつなら10分程度です。全13章166ページ。 大きい1年生と小さな2…

読み聞かせのコツ いやいやえん の場合

いやいやえん 中川李枝子 さく 大村百合子 え 昼食も食べさせない。 嫌がっているしげるに無理やり女の子の服を着せる…。 「反抗する子にはおしおきよ!」的昭和のしつけ感性。 …という書き方をすると不愉快になりますが、作品は明るく楽しい保育園児のある…

読み聞かせ 花さき山 山ンばは夏木マリ?

花さき山 斎藤隆介・作 滝平二郎・絵 花さき山 斎藤隆介・作 滝平二郎・絵 あらすじ 山ンばはどんな声? ここまでは山ンばの前説 花さき山とは? ここでワンポイント! 現実世界のせつなさ ラストは複雑ですね あらすじ あやという少女が山へ山菜取りにいき…

読み聞かせの本の選びかた

本の選び方・学校編 家庭で読み聞かせる本は、もう、なんでもあり!って感じで好きなものを好きなだけ選びません?わたしも、面白いかどうかはおいといて、ジャケ買いしたり、図書館で、「おすすめ」とあるだけで借りてきたり。でもあくまでインスピレーショ…

読み聞かせ 「おおきな木 」を読むときの注意点。

おおきな木 シェル・シルヴァスタイン 訳 村上春樹氏 本田錦一郎氏 わたしが子どものころは本田錦一郎さんの訳でしたが本田さんが亡くなってから2010年からは村上春樹さんに。(出版社も違います) おおきな木 シェル・シルヴァスタイン 訳 村上春樹氏 本田…

読み聞かせサークル活動の思い出。

幼稚園のママさんたちと ↑東京の桜、もうちょっとかな…! 今はもうないのですが、幼稚園のママさんたちで読み聞かせサークルを立ち上げたときのオハナシ。 当時、メンバーにパパさんはいませんでした。ママたちだけで十数名。ほとんどのひとたちが、人前で読…

読み聞かせ 悪いことはしてはいけない教訓たっぷりな昔話

昔話の多くは、教訓がたくさん! たとえば、はなさかじいさん。欲張りじいさんが痛い目にあうという結末。 たとえば、舌きり雀。雀に意地悪をしたばあさんが、欲張って大きなつづらを選んでひどい目にあいます。 逆に笠地蔵、なんていうのは雪をかぶったお地…

読み聞かせの効能?副作用?

おたくのお子さん、本好きですか? 読み聞かせをしていたおかげで、子どもが本好きになった、なんて話をよく耳にします。うちの子はそうではありませんでした。 読み聞かせしていた子は学力が高そう?うちの子は該当しないです!(笑) わたしは二人の息子に…

読み聞かせ やんちゃな少年の反応が…

高学年になっても楽しいの? ↑電車好きなら持っている? 主に、息子たちの通う教育機関(幼稚園、小学校、中学校、児童館など)において読み聞かせをしてきました。 特に学年が低いほどそうですが、どの場面でもみんな真剣に聴いてくれます。ふだんは授業中…

読み聞かせの醍醐味は…

感動してほしいから~(←語尾はチコちゃん風に) ↑読み聞かせ時の必須アイテム「指サック」。もっとかわいい色もありますが…たまたまコレ。 読み聞かせをするときにわたしは「情操教育にいいから」とか、そういう専門的なことはまったく念頭になく、ただただ…

読み聞かせのコツ「おいたてられた2匹のカエル」裏表紙までシリアスに読んで。

おいたてられた2匹のカエル 作・とだ こうしろう おいたてられた2匹のカエル [ 戸田幸四郎 ] おいたてられた2匹のカエル 作・とだ こうしろう あらすじ 読み聞かせのコツ これは物語ではなくリアルな話として 主人公のカエルのセリフはありません 裏表紙にも…

読み聞かせ 絵本 高学年向き「おにいちゃんとのやくそく」読み方のコツは?

おにいちゃんとのやくそく 作 みうらじゅんいち おにいちゃんとのやくそく おにいちゃんとのやくそく 作 みうらじゅんいち あらすじ 前半は日常のエピソードを明るく おにいちゃんが亡くなったあと まとめ あらすじ 「わたしには 7さい年上の おにいちゃん…

子どもにウケるお話「エパミナンダス」 おはなしのろうそく1より

おはなしのろうそく おはなしのろうそく 1 おはなしのろうそく 読み聞かせ、ではなく「語り」 あらすじ 語りってどうやるの? 子どもたちの反応は? 現代には懸念も? 読み聞かせ、ではなく「語り」 おはなしのろうそくには一冊に5~6作品が収録されています…