いいときもあれば わるいときもある
強風に耐えている近所の桜。来年はゆっくり見られることを願って。
がむしゃらに頑張って結果が出ないとき、「あれ?なんで?」と理不尽に思って
無駄に焦ってしまうことってないですか?ありますよね。
「なんでなんで?わたしはちゃんとやってるのに!」
と、うまく行かないことに対して自分を省みるよりも、誰かのせいにしたり、時代を恨んだり。
わたしの20代前半のときは、そんなカンジでした。
そんなやさぐれそうなある日、冒頭の言葉を聞いたのです。
「人生は波よ!いいときもあれば わるいときもあるのよ!」
当時の大先輩がそうアドバイスしてくださったのを、最近になって思い出しました。(昔のことはよく覚えてるってやつね)
この言葉で、ずいぶん気が楽になりましたっけ。今でも心の片隅にあったんだなぁ。
人生は波…。
よく考えてみれば当たり前ですよね。
世の中、思い通りにいくことばかりだと、成長できないし。でもツライことばっかりでもないように、ご褒美もあったりして。うまく出来ていると思います(笑)
![]() |
パリが教えてくれたボンシックな毎日 ときめくものだけシンプルに。暮らしのセンスアップ86の秘訣 [ 弓 シャロー ] 価格:1,650円 |
先日、パリに住む素敵な日本人女性の記事を読みました♪
先述のアドバイスをくださった大先輩とたぶん同年代で、どこか雰囲気が似ている弓・シャローさん。現在81歳でオシャレで、ご自身の信条をしっかり軸に持ってらっしゃる…!美しく、柔軟で、尚且つ芯の強い女性ってホント憧れますよね!
わたしは
20代のころは「今だけ」しか見てなかったけど、ようやく今は5年先、10年先をイメージして生きられるようになりました。
具体的なイメージというより、とにかく、
10年後、イヤな自分になっていたくない。
10年後のわたしは、今のわたしが作っている。
だから今、その土台を作っている毎日なのだと。
難しいことをやっているわけじゃなく、
ただ、
どんな世の中になっても冷静に、大波も小波もさざなみもシャシャッとかわし、自分の「美学」を持って毎日を生きていきたい
…と
思い描いてはいるのですが(笑)
わたしはどんな81歳になるのかなぁ。
↓押していただけると励みになります🙇
![]() |
100歳までパリジェンヌ!いつも機嫌よくおしゃれに! [ 弓・シャロー ] 価格:1,760円 |