CHIKIらく日記

【本日のコラージュ作品】毎日投稿。読み聞かせが10倍面白くなるコツや、オトナ4人家族の日常風景、まじめにスピリチュアリズムついてなど、日々思ったことを書いています。(当ブログはアフィリエイト広告を使用しています)

こんなところに…!!?

東京23区内のマンション住まいです。

プランターでも育てることが出来るというミニ大根をベランダで育てていますが

ほかの植物は無傷なのに、葉っぱをいも虫に食べられてしまいました。

↓駆除したあとです。

f:id:chiki-no3:20250604164334j:image

「こんなところにいも虫!?」と、びっくりしまして、調べたら

どうやら「カブラハバチ」という植物を食べる蜂の幼虫らしいです。

ここに大根の葉っぱがあるってよくわかったねぇ~!と感心。

もちろん、いも虫がよっこらせとマンションの壁をよじ登って来たのではなく

以前、アブラナ科のお野菜を育てているときに交配に来てくれていた親を見かけたので、卵を産み落としていたんでしょうねえ。

無農薬だからおいしいでしょう~?と思いながらも有機栽培用の薬で駆除しました。

ダイコン・キャベツなどのアブラナ科野菜で発生する。

この都会のマンション群の中で…遠いところから親は飛んできたのかな?

それとも同じように野菜を育ててる近所のマンションで繁殖してきたのかなぁ?

なんて、ちょっといも虫にロマンを感じてしまいました(?)

【本日のコラージュ】

f:id:chiki-no3:20250604164412j:image

 ↓ポチっていただけると励みになります🙇

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村