どうも勝ち組(負け組)とかって言葉にナットクいきません。
言い換えたら「成功しているように見える」「充実しているように見える」ってことですよね。
いや~表面だけそうであってもね。
裏ではわかんないよ~?
裏でなにをしてきたか
どうやってここまできたか
がダイジなのでは…。
見えたものだけで決めつけたらダメって
昔話とかなんかで子どものときから聴かされてきたでしょう。
結果ばかり重視してると
「自分は出来なかった!負け組だ!価値がないんだ!」
と思い込んでしまわない?
努力したことは無駄だった?
無駄なんかないのよ。ひとっつも。
無駄になった!とそう思ってしまったならもったいないよね。
見えるもの第一主義は「物質的価値観」と言います。
たましいの目で見るのが「霊的価値観」。
迷ったとき、悩んだとき「霊的価値観」にシフトチェンジすると
ずいぶん生きやすくなります。
って
ま、負け組の負け惜しみじゃないからねっ!
【本日のコラージュ】
↑勝ち組のイメージ?w
↓ポチっていただけると励みになります🙇